保育所(園)、認定こども園など
いわき市内の認可保育施設は、私立保育所23施設、公立保育所31施設、認定こども園18施設、地域型保育事業所18施設の合計90施設となってます(休止中を除く)。
詳しくは、市HPで公表している“保育所・幼稚園等ガイドブック”で確認することができます。
・令和6年度 保育所・幼稚園等ガイドブック
また、「保育所等利用申込み」についても市HPで公表していますのでご確認ください。
○入所基準
(1)昼間労働している場合
(2)妊娠中であるか出産後間がない場合
(3)病気また心身に障がいを有しており児童を保育することが困難な場合
(4)同居の親族を常時介護している場合
(5)震災、風水害、火災その他の災害の復旧に当たっている場合
(6)前に掲げる(1)から(5)に類する状態にある場合
○保育料
保育料は、父母の収入(前年分所得税・前年度市民税の課税額)を基本に決められますが、家計の中心となる方が父母以外の場合は、その方の分も合算されます。
※詳しくは各地区保健福祉センターへお問い合わせください。
平地区保健福祉センター | 平字梅本21(いわき市役所1階) | 0246-22-7457 |
---|---|---|
小名浜地区保健福祉センター | 小名浜花畑町34-2(小名浜支所別棟) | 0246-54-2111 |
勿来・田人地区保健福祉センター | 錦町大島1(勿来支所1階) | 0246-63-2111 |
常磐・遠野地区保健福祉センター | 常磐湯本町吹谷76(常磐支所1階) | 0246-43-2111 |
内郷・好間・三和地区保健福祉センター | 内郷高坂町四方木田191 (総合保健福祉センター2階) | 0246-27-8690 |
四倉・久之浜大久地区 保健福祉センター | 四倉町字西四丁目11-3(四倉支所1階) | 0246-32-2114 |
小川・川前地区保健福祉センター | 小川町高萩字下川原15-6(小川支所別棟) | 0246-83-1329 |
こども支援課保育・教育係
TEL:0246-22-7458