mail こどもの救急 こどもの意見箱

年齢別に見る子育て情報
(小学生)

タイトル背景画像

放課後児童クラブ

就労等により、昼間保護者のいない児童に対して、適切な遊び場及び生活の場を提供し、健全に育成することを目的にしています。市内には、市から委託を受けた児童クラブが、学校の施設や法人等の多様な資源を有効に活用して、地域実情に応じて事業を運営しています。
○市内86か所

利用案内

申込方法や登録の優先順位などを規定した「放課後児童クラブ利用案内」は次のとおりです。

放課後児童クラブ利用案内(PDF/1970KB)

なお、各種様式は次のとおりです。

  1. (参考様式)放課後児童クラブ利用申込書(Excel/15KB)
  2. 利用申込書(兼)児童票(Word/38KB)
  3. (参考様式)生活調査票(Word/32KB)
  4. (参考様式)アレルギー疾患対応表(Excel/13KB)
  5. 就労証明書(放課後児童クラブ用)(Excel/58KB)
  6. (参考様式)家族状況申立書(Word/19KB)

 ※ 参考様式については、放課後児童クラブで作成している様式がある場合があります。事前に各児童クラブへ確認ください。
 ※ 利用申込書(兼)児童票及び就労証明書については、様式を変更せず使用ください。

申込方法等について

本市の放課後児童クラブの申込みにつきましては、保護者様より希望される児童クラブへ、直接申込みとなります。

また、申込み時期や申込方法等につきましては、各児童クラブで異なっておりますので、まずはお早めに、利用を希望される児童クラブへ、直接お問い合わせください。

● 放課後児童クラブ利用料助成制度事業についてはこちらを確認ください。
⇒ 放課後児童クラブ利用料助成制度事業

こども支援課こども支援係
TEL:0246-22-7454